場所 | 新潟県小千谷市 | |
年月日 | 2024年2024年3月24日 日帰り | |
天候 | 曇 | |
山行種類 | 残雪期の一般登山 | |
交通手段 | マイカー | |
駐車場 | 県道路側に駐車可 | |
登山道の有無 | ほとんどが雪に埋もれた林道歩きで、山頂から北に延びる尾根に登山道あり | |
籔の有無 | 無し | |
危険個所の有無 | 無し | |
冬装備 | スノーシュー、ロングスパッツ、防寒長靴 | |
山頂の展望 | 樹林で展望無し | |
GPSトラックログ (GPX形式) | ここをクリックしてダウンロード | |
コメント | 魚沼丘陵北端の山で「さくらずんね」と読む(地形図にフリガナあり)。山頂直下を林道が通っているので無雪期なら楽に登れそうだったが、わざわざ残雪期に歩いてみた。前日の雨の影響で湿って重い雪のラッセルで苦労した。地図をよく見ていなかったので偽ピークに騙されそうになったが、地形図を広げて真の山頂は別だと判明した。山頂には南側から登ったが登山道は北側の尾根にあった。林道は未舗装だがおそらく現役で無雪期ならマイカーで登山口まで乗り付けられそうだった |
南側の林道から見た桜峰。反対側の北側の尾根に登山道がある |
県道路側に駐車。通行量は極端に少なかった | 雪に埋まった林道入口 |
林道入口には「棚田」の看板が出ていた | 最初は林道をショートカット |
林道に乗る。先週の上ノ山より格段に雪が残っている | 見えているのは360m峰付近で山頂は見えない |
展望台がある平坦地に出た。ここから棚田を見下ろせる | 棚田は東側に広がっていた |
次のピークは林道が急傾斜化していたので台地を越えることに | 台地の西側も棚田 |
台地北側の小鞍部 | 杉は開花しているがまだ雨粒が付着して花粉は無し |
ここも水田なのか? | 高みを目指して直進 |
尾根に乗り右手のピークへ | 360m峰。危うく山頂と誤認するところだった |
尾根を北西に向かうと本当の山頂登場 | 地形図通りに山頂直下東側を林道が通る |
高場山 | 山頂南側鞍部の標柱。「桜」の文字だけ出ていた |
尾根を登る。道は無いようだが藪も無い | 桜峰山頂 |
山頂の石碑 | 北に落ちる尾根には明瞭な道あり |
帰りは往路を戻ってラッセル回避 | 東には権現堂山の稜線 |
スノーシューでも足首まで沈む。しかも雨で湿って重い雪 | 台地に上がる法面 |
林道は砂利道らしい | 県道 |
もうすぐ県道 | 林道入口 |
駐車箇所はすぐそこ |